アプリを活用して便利に使おうスマートフォン&
タブレット講座講座の申し込みはこちら
「クラウド・コンピューティング」という技術を使った、インターネット上にデータを保存できる「オンラインストレージ」やメモ感覚で記録してインターネット上で管理できるサービス等があります。 インターネット上で無料で使用することができ、幅広いOSや機器で使える便利なものがたくさん存在します。
インターネット上にデータを保存できるオンラインストレージサービスは、PC・Android・iPhoneそれぞれ共通に使えるサービスです。
サーバー上に保存したファイルを仕事仲間や友人同士で共有したり、ファイルのバックアップ先として利用できます。
Microsoftの「OneDrive」、Googleの「Googleドライブ」、Appleの「iCloud」が有名です。
こういったサービスの利用方法はどれもほとんど一緒で、「アカウントの作成」「ログイン」「専用画面での操作」の流れ。yahooメールやGmailと同じです。 また、PCやスマホやタブレットに専用ソフトをインストールして使う方法もあります。